平成25年11月16日

学習発表会

 
学校長あいさつ  
  


 
     
はじめのことば
(1年生) 
1年生は,小学校に入学して初めての学習発表会でした。
はじめのことばを,大きな声で伝わるようにがんばって
言うことができました。
 
   
全校合唱「青い竜」「花はさく」 
全校児童211人の心が合わさり,美しいハーモニーを作ることができました。
体育館中に響く歌声は,今までのなかで一番よいものでした。
うたっている子どもたちの表情も生き生きとしていました。
「合唱」を通して211人が1つになり,三成小学校の宝物がまた1つ
増えたと感じました。

 
 
  
 
合唱「音楽のおくりもの」「語りあおう」
鍵盤奏「こぎつね」
合奏「シンコぺーテッドクロック」 
(2年生) 
学年発表トップバッターの2年生です★
「33人の心を一つにする」

を合言葉にこれまで練習してきました。
目の前に見えるたくさんのお客さんの姿に緊張しながらも,
鍵盤奏・歌・合奏をがんばりました。

合奏の最後音がそろったとき,子どもたちの達成感に満ちた顔がとても素敵でした
本当によくがんばりました!これからも一緒にがんばろうね★

     
  劇「おたまじゃくしの101ちゃん」
(1年生)
1年生は,自分のせりふを覚えて動作を入れ大きな声で伝わるように練習しました。

本番で練習したことをみんなの前でしっかりと発表することができました。


     
 劇「少年少女冒険隊」
(3年生)
32人で歌あり踊りありのミュージカルをしました!
ゆっくり・はっきり・大きな声でを合言葉に
相手に伝えることを意識して頑張りました★
3年生の元気いっぱいのパワーが伝わる
素敵な演技でした♡♡
 
 
 
 
PTA会長あいさつ

  
     
音楽「大切にしたい3つの宝」
(4年生)
「ふるさと三成」「友達」「感謝する気持ち」の3つの宝をテーマに
「そろえる」ことを意識して練習に取り組んできました。
心をこめて,聞いてくださる人に伝えられるように頑張りました。
聞いてくださった人に,子どもたちの想いがしっかり伝わったと思います♪
始まる前は,とても緊張していましたが,
演技後の子どもたちの笑顔がとても素敵でした。


  
劇「三成米を作ろう!」
(5年生)
ここをクリックしてね!
  
 
 
   
音楽「輝け 三成小太鼓」
(6年生)

ピンと張りつめた空気の中で,6年生38名が心をひとつにして太鼓を打ちました。
心を込めて力いっぱい表現することができました。
アンコールもいただきうれしかったです。
ありがとうございました。

We can do it ! 輝け三成っ子!! 
心をひとつに届けよう感動!!!

テーマの通りに,感動を届けることができました❣❣❣❣❣
よく頑張りました


  
     
おわりのことば
(6年生) 

 
     
  
     
     
   
トップページへ