奉行所通り
BUGYOUSYO
奉行所通りを海岸の方へぬけると西に奉行所があったことから、奉行所通りという名前がつきました。 今でも奉行所の跡が残っています。 この奉行所の跡は、まだまだ続いています。 なので、ものすごく広い奉行所だったことが考えられます。 |
![]() ↑これは奉行所の跡の写真です。 |
![]() ↑これが奉行所通りです。 |
この奉行所には平山角左衛門さんがいました。 平山角左衛門さんとは、尾道の港を作った人です。 (平山角左衛門さんは、尾道の1人目の名誉市民です。) |