お気に入りの風景 No.17
私のお気に入りの風景

これは、海の波にのる船です。

なぜ、波にのる船にしたかというと、波がユラユラゆれて、おもしろそうだからです。

船は、いろいろな色があって、楽しそうだったからです。

私は、海と船にそれぞれ好きなところや、気になった所がありました。海で好きなところは、いろいろな魚がいるところです。気になったところは、海の「そこ」はどうなっているのかな、ということです。

船で好きなところは、大きい船や小さい船があることです。たとえば、車をのせた船は、とても大きくて、漁に出る時に使う船は、とても小さいという事です。気になるところは、船の汽笛の「ゴー」や「ボー」という音は、どういうふうにして出るのかということです。

色で気づいたことは、海の波のかげがとても暗い色で、光が当たっているところは、とてもピカピカしていて、きれいだったことです。

船は、とても色がきれいでした。形で、おもしろかったのは、船が、「にかいだて」ということです。

自然のにおいできづいたことは、海岸通りを歩いていくと、海のにおいがしたことです。