平成25年度 吉和中のあゆみ

平成23年度のあゆみ

平成24年度のあゆみ


入学式の写真をアップしました。平成25年度の1年生は、42名です。2年生48名、3年生53名の計143名が全校生徒です。
部活動紹介を4月11日(木)に行いました。1年生が、先輩の説明を真剣に聞いていました。 4月21日(日)日曜参観日の1年2組理科の授業風景です。今年初めての参観日です。
4月21日(日)日曜参観日の後PTA総会を行いました。昨年度の事業報告、決算報告、今年度の事業計画、予算案を審議しました。 5月11日(土)、12日(日)に尾道市中学校春季総合体育大会が行われました。野球部が準優勝し、女子バスケが3位に入賞しました。
6月16日(日)PTCドッジボール大会選手宣誓
親子親睦ドッジボール大会を授業参観後に行い大いに盛り上がりました。
結果は、3年2組が優勝、3年1組が準優勝、2年1組が3位となりました。
6月18日(火)から5日間かけて、高校の先生をお招きし説明会を開いています。この日は、尾道東高校と尾道商でした。 総合的な学習の時間で和太鼓の授業を行っています。6月から宮本先生に指導していただいています。左写真は、2年生28期生です。
今日(7月2日)から、水泳の授業が始まりました。尾道でプールがある中学校は、吉和中ともう
1校しかありません。気持ちよさそうに泳いでいました。
8月3日(土)20:20〜吉和こども祭りのフィーナーレに27期生太鼓クラブが吉中太鼓を初披露しました。思い通りにはたたけなかったようですが、確実に自信をつけたものと思います。
7月から校舎の耐震化工事を行っています。今年度は、校舎の東側半分の南側を耐震補強することになっています。1階理科室が空洞になっています。 8月8日(木)校内研修で、業務改善について熟議を行いました。情報の共有、物品の整理整頓、特別教室の使用予定など課題と解決策について研修を行いました。
8月25日大雨警報が出たのですが、職員と保護者で奉仕作業を行いました。内容は3階の廊下の壁面のペンキ塗りです。右の写真のようになりました。
ビフォー アフター
8月21日(水)〜27日(火)の5日間、2年生は、職場体験学習を行いました。17事業所に協力をいただき、感謝申し上げます。写真は尾道国際ホテルでのベッドメーキングです。
9月17日(火)に順延になった秋季大運動会が快晴のもとで行われました。応援団長が軸に生徒が作る運動会でした。解団式では、感動の涙を流す団長もいました。
9月22日(日)吉和中小学校で敬老会がありました。文化創作部の生徒が、受付を3年生が、吉中太鼓を演奏してきました。 9月23日(月)尾道トラック祭りに吉中太鼓を演奏して参りました。まだまだ課題がありますが、力一杯演奏してきました。
第60回尾道市中学校駅伝競走大会が、10月19日(土)びんご運動公園で行われました。全員最後までたすきをつなぎ通しました。
次は2月のロードレース大会を目指します。
10月23日(水)しまなみ交流館で音楽コンクールがありました。3年生全員で歌ってきました、
 入賞はできませんでしたが、力を合わせて精一杯歌いきってきました。
文化祭 左の文化祭をクリックして下さい。文化祭のページにジャンプします。 青少年健全育成大会演奏前のミーティング
青少年健全育成大会のアトラクションの前のインタビューにこたえる吉中太鼓27期生の頭(かしら) 尾道市青少年健全育成大会のアトラクション演奏風景、多くの方々から良かったとお褒めの言葉をいただきました。生徒の自己存在感が高まりました。
平成26年生徒会役員の認証式を行いました。新生徒会執行部の活躍を期待しています。 1月22日(水)今日から2年生は、3月11日(火)の吉中太鼓バチ受渡式へ向けて太鼓の授業が始まりました。
耐寒リレーのスタート。29年目を迎える耐寒リレー。部活道対抗で、ハーフマラソンの距離を200mずつたすきをつないでいきます。 文化創作部も飲料水の準備をして、大会を盛り上げてくれました。
2月1日(土)おのみち立志式で市内中学2年生を代表して誓いの言葉を述べる吉和中2年生。 同じくおのみち立志式で志宣言をはっきりと述べる吉和中2年生。おのみち立志式では、大活躍でした。
2年生修学旅行2月18日(火)〜20日(木)沖縄へ行ってきました。平和記念公園で平和集会をしました。 実ら海水族館の大水槽、ジンベイザメの前で記念撮影。
民家体験の入市式。各家庭のみなさんから歓迎を受けました。沖縄らなではの産業の体験や料理作りをさせてもらいました。 首里城で記念写真を学級ごとに撮りました。もう帰らなくてはならないのが残念そうでした。
3月10日(月)生徒会主催のお別れ球技大会がありました。3年生との思い出をドッジボールをやりながら作りました。