石畳小路いしだたみしょうじIshidatami-syoji
ここは、石畳小路の石柱です。
ここが、石畳小路です。
なぜ、石畳になっているかと言うと名前の由来に関係があります
石畳小路のとなりにあるお店
 石畳小路のとなりにあるお店は、けいまのかまぼこ店です。
ここは、石畳小路です。
こっちは、から、見た道です。
南から見ると最初から、ちょっとだけが、になっています。

石畳小路の由来

このあたりに昔魚市場がありました。そのため、たくさんの魚屋さんがこの道を通りました。なぜ、この小路に石畳があるかというと、魚などを、運ぶ時に、魚を乗せた車をすべりにくくするために、石畳が作られました。そして、この小路が、石畳小路という名前が付けられました。

うず潮小路   石畳小路   奉行所通り   いかり屋小路   浮御堂小路   今岡小路   目次へ

場所 石畳小路の場所