学校写真

学校教育目標

「未来を拓き 人間力豊かに 学び続ける高見っ子の育成」

   人間の根っこを育て『気付き・考え・幸動する子供』

令和6年度がスタートしました。高見小学校教職員はこれからも保護者の皆様、地域の皆様と共に子供たちのよりよい成長をめざして参ります。今年度もよろしくお願いいたします。

トピックス Topics

写真
写真
写真

令和5年11月10日 道徳参観日・清掃活動
11月10日(金)、道徳参観日と清掃活動を行いました。計画していた伝統行事の干汐海岸清掃活動は雨天のため残念ながら断念。校内の清掃活動を実施しました。
授業終了後は体育館に集合。分担箇所や用具を確認し、子供たちは縦割りで、保護者の皆様には学年ごとに分かれていただき、一斉に校舎の内外を清掃しました。窓の外側や高いところ、ランチルーム、太鼓練習室など、普段の掃除ではなかなかできないところを中心に、毎日通っている高見小の校舎に「ありがとう」という感謝の思いを込めて、みんなで一生懸命汗を流しました。
短い時間でしたが、子供たちの学びの場がとてもきれいになりました。子供たちの表情にもすっきりした気持ちが表れていたように思います。ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。来年こそはまた干汐海岸の清掃ができるよう願っています。


写真
写真

令和5年11月7日 「令和5年度 授業公開」を開催しました
11月7日(火),向島中学校区の多くの先生方のご参加をいただいて「授業公開」を開催しました。研究授業として公開したのは1年生・6年生の算数科。1年生は、繰り下がりのある引き算を解く方法として「ひくたす法」「ひくひく法」の二つを考えました。6年生はいわゆる「順列・組み合わせ」で、4チーム総当たり戦の対戦カードを落ちや重なりなく調べる方法を考えました。
 授業後は,講師の広島大学准教授 木下博義先生、尾道市教育委員会 坂本静香指導主事からご指導・ご助言を、また、他校の先生方からも具体的なご意見・ご指摘をいただきました。子供たちが自分の考えをもち進んで学ぶ授業、互いの考えを交流し、認め合いながら学習を深める授業を目指してこれからも研修を重ねていきたいと思います。


写真
写真

令和5年11月5日 「にこぴんしゃん祭り」で太鼓クラブが演奏しました
11月5日(日)、4年ぶりに開催された「にこぴんしゃん祭り」に太鼓クラブが出演しました。
 ホールのステージの上でまぶしい照明とたくさんのお客さんの視線を集めた子供たち。
 りりしく、堂々とした演奏で大きな拍手を頂きました。


写真
写真

令和5年11月2日 広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練
 11月2日(木)に実施された広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練に高見小学校も参加しました。午前10時、緊急地震速報のアラームとともに、地震発生を告げる訓練放送が流れると、教室の子供たちは一斉に姿勢を低くし、机の下に入って身を守る姿勢を取りました。
 揺れが収まるまで静かにじっと待つ子供たち。いわゆる「1-2-3行動」が、全員落ち着いてできていました。
 いつでも、どこでも起こり得る地震災害。いざという時に備え、自分の命を守る判断力・行動力を身に付けていきたいと思います。