Amadera-syozji 尼寺小路(あまでらしょうじ) |
|||
![]() |
左の写真は井戸です尾道にはたくさんの井戸があります。水尾小路や鎮神小路、築地小路にも井戸があります。そしてここ、尼寺小路にもなんと井戸があります。井戸は季節が寒いときに温かい水が出て暑い時には冷たい水が出るそうです。実際に水を出して触ってみるとちょっと冷たかったです。尾道にも井戸は井戸でも形、色がいろいろあるんだなと思いました。尼寺小路のの通りには尼寺小路の通りに尼寺がたくさんありました。尼寺の『尼』を国語辞典で調べたら、女のおぼうさんと書いてあったので女のおぼうさんが住む寺ということがわかりました。 |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
感想 尼寺小路は今も昔もかわらなかったのでおどろきました。おぼうさんといったら男の人なのに女のおぼうさんというのはびっくりしました。 |
久保二丁目あたりに尼寺小路がありました。 | ↑井戸の近くに小さな神社がありました。 | これが尼寺小路です。 |
リンク
場所 | 尼寺小路の場所 |