本文へスキップ


      電話でのお問い合わせは
 0848-73-2009
     メールでの問い合わせは urasaki-j@onomichi.ed.jp

 
【学校教育目標】「 未来を生きる力を育む」 子どもたち一人ひとりが、自分の人生をしあわせに、そして希望をもって歩んでいけるよう、「未来を生きる力」を育む教育をめざします。

 ◎ ようこそ、尾道市立浦崎中学校のホームページへ ◎


     最新情報(News)のページからご覧下さい。
              ( 最終更新日 令和7年7月11日 )

  本校は,昭和22年新学制の実施により浦崎村立浦崎中学校として開校以来、創立77年目を迎える歴史と伝統を誇る学校です。
 本校校区である浦崎町は、福山市に接した沼隈半島の町で尾道市の東端に位置し、三方を海に囲まれた
風光明媚なところです。入り江の干潟には、渡り鳥が飛来し美しい自然が広がります。

    

    今日の浦崎中学校 令和7年7月11日(金)

多目的ホール(2階)に学習コーナーを設置しました!
この「学習コーナー」は、単元内自由進度学習の際に、ヒントとなる多様な学習材が並んだり、総合的な学習「まなびクエスト(冒険)」で学んでいることに関連する本が並んだり…。放課後や休憩に勉強したいときに…と、生徒の皆さんが自由に活用できるスーペースです!
あと1週間で1学期も終わります。
暑い日が続きますが、頑張っていこう!


牛乳
ごはん
ゴーヤチャンプル
もずくのスープ
訪問者数は アクセスカウンター 人目です。
Since 2022

information学校情報

広島県尾道市立浦崎中学校

〒720-0551
広島県尾道市浦崎町2842
TEL.0848-73-2009
FAX.0848-73-5234
→アクセス