スタートアップ合宿(1年)
平成27年4月20日(月)~21日(火)
4月20日(月)・21日(火)は,1年生スタートアップ合宿でした。場所は福山少年自然の家で,目標は次の通りでした。
(1) 中学校生活におけるオリエンテーションを実施し,目標をもった学校生活のスタートとする。
(2) 規律ある集団生活を通して, きまりを守り,自分が集団の一員であることを自覚するとともに,自己の生き方を考える。
(3) 団体における諸体験を通して,他者と創造的, 協同的に問題を解決しようとする態度を育てる機会とする。
(4) 豊かな自然に触れ, 自然を大切にする心と, 施設・設備を大切にする公共心を身に付ける。
(5) 中学校生活のスタートにあたり,学校や家庭での学習の仕方や生活のあり方を学ぶ。
集団行動訓練,ウォークラリー,勉強会,野外炊さん等の活動を通して,中学生としての規律正しい行動や習慣を身に付けることができたでしょうか。
カレーコンテスト上位入賞を目ざして,みんなで作ったカレーは,大変だったけれど,小学校の時よりずいぶん上手くできたようです。成長の跡が見えました。
退所式で,誰一人私語をすることなく,人の話が聞けるようになったのも成長ですね。
















