生徒会広報委員会の取組1
令和4年7月11日(月)
生徒会広報委員会は,委員会活動の一環として,ホームページ上で生徒から見た学校生活についてお伝えします。今回は,3年生が担当しました。
3年生は最後の体育大会でした。迫力ある行進,力強い選手宣誓,プログラム最後の競技クラス対抗の白熱したリレーの様子をお伝えします。
3年1組 佐藤 蒼
僕が体育大会で一番心に残っているのは,大縄跳びの一発勝負です。勝負はすでに声がかれている団長の「いくぞ-」という声で始まりました。僕は縄にかかりたくなかったのでタイミングを意識して跳びました。運動が得意な人も得意ではない人も一生懸命に跳んでいて元気をもらいました。記録は29回!3年2組が一致団結できてよかったと思います。
3年2組 中 章行
6月11日に僕達栗中生は体育大会をしました。今回の体育大会は,みんなが全力で競技をしていてとてもよかったと思います。1,2年生は来年の体育大会を今年以上に頑張ってください。
3年3組 大本 舷太




