
毎年恒例となった尾道市立大学との勉強会。今年は尾道市立大学の新校舎の見学会を開きました。
長江中学校から車で約10分。大きな池の畔に校舎が見えます。当日は11人の参加で、元育友会副会長だった小野准教授の案内で、新校舎をみてまわりました。
夏休み中で学食が開いてなかったのは残念でしたが、「尾道の知的財産の発信基地」を目指す市大を見学できて大変有意義な1日を過ごすことができました。小野准教授に感謝です。
(文化教育委員長 瀬戸)
2014年07月19日(土)
尾道市立大学見学会
毎年恒例となった尾道市立大学との勉強会。今年は尾道市立大学の新校舎の見学会を開きました。
長江中学校から車で約10分。大きな池の畔に校舎が見えます。当日は11人の参加で、元育友会副会長だった小野准教授の案内で、新校舎をみてまわりました。
夏休み中で学食が開いてなかったのは残念でしたが、「尾道の知的財産の発信基地」を目指す市大を見学できて大変有意義な1日を過ごすことができました。小野准教授に感謝です。
(文化教育委員長 瀬戸)
私も参加しましたが、こんなに近くにこんなに良い学校があるとはビックリです。夏休み中で、学食が開いていなかったのが残念ですでしたが、オープンキャンパスも開催されると言うことなので皆さんも一度、足を運ばれると良いでしょう。小野准教授にはいつもお世話になっています。これからも引き続き、交流を深めさせて下さい。(育友会 安藤)