第3学年の家庭学習課題についてお知らせします。

Study Plan

7月15日(水)の時間割についてのお知らせ

3年1組:7月14日(火)は臨時休業になりました。明日の時間割をお伝えします。よろしくお願いいたします。 
3年2組:7月14日(火)は臨時休業になりました。明日の時間割をお伝えします。よろしくお願いいたします。 

第3週の家庭学習(5/22~5/28)

  次回の分散登校は,5月27日(水),28日(木)の2日間です。時間割に沿って学習を進めるようご家庭での支援をよろしくお願いいたします。
【1組担任からのメッセージ】
 3年1組のみなさんへ 20日,21日は,元気なみなさんに会えて嬉しかったです。分散登校では,大きな事を2つしました。
1つ目は,ホウセンカの種まきです。小さい種を落とさないように,そ~っとやさしくまきましたね。みんなが登校する日まで,先生が毎日水やりを頑張ります。どんな芽が出るのか予想し,1週間後の分散登校の時に,確かめてみましょう!!
2つ目は,手形づくりです。学年目標のレイアウトとして,教室に掲示する手形。一人一人が好きな色で自分の手形をつくりました。友達に色の作り方を教えてあげたり,片づけを進んでしたりして,友達のために動く姿がたくさんありました。
今週は,学習プリントを直して持って帰っています。間違っていた所は,もう一度読み直したり,ノートに練習したりして,復習を頑張ってください。来週も,笑顔で会いましょう!!(5/22掲載)
【2組担任からのメッセージ】
3年2組のみなさんへ 2日間の分散登校で,休業中の課題をがんばってやっていることが分かり,なによりみんなの元気な姿が見られて,先生はとてもうれしかったです。そして,久しぶりにみんなと授業ができて楽しかったです。来週の登校を楽しみに,それまでは課題に集中して取り組みがんばってください。早く終わったら返したプリントの直しやじしゅ学習もやろうね。そして,外ではマスク,帰ったら手洗いもわすれずにね。それでは,来週の27日(水)28日(木)の分散登校でまた会えるのを楽しみにしています。(5/22掲載)
時間割:5/22~5/28の期間の学習内容を記載しています。(5/19掲載)
学習課題:国語,算数,生活,道徳のワークシートを掲載予定です。学校に取りに来られない保護者の方は,こちらからダウンロードしてご利用ください。(5/20 掲載)

第2週の家庭学習(5/15~5/21)

 書類の受け取りは,5月14日(木)午前の部 11時~13時, 午後の部 17時00分~18時30分 の2回に分けて実施します。 教室までお越しください。なお,当日受け取りが難しい方は,同様の内容をHPにアップしますので,ダウンロードして印刷をして児童にお渡しください。来週から分散登校を再開します。
【1組担任からのメッセージ】
3年1組のみなさんへ 5月に入り,あつさを感じる日が多くなってきましたね。りん時休ぎょうがつづいていますが,ごぜん中は,お家で時間わりにそって学習をがんばっていますか。学校がさいかいした時に,みんなで楽しくじゅぎょうができるように,お家でも時間をいしきして学習に取りくんでくださいね。3年生のお友だちの中には,出されたかだいのほかにも,「じしゅ学習」に取りくんでいる人もいます。漢字ノートに漢字を練習したり,ローマ字ちょうを見ながら言葉を書いておぼえたりしているそうです。学習が早く終わった人は,ぜひ「じしゅ学習」に取りくんでくださいね。15日からの時間割をお家の人にわたします。来週は,分さん登校が始まります。お家でしてきた課題をもって,登校してくださいね。ひさしぶりに登校するので,安全に気を付けて登校してください。笑顔で会いましょう!!
【2組担任からのメッセージ】
3年2組のみなさんへ ふく風のも夏めいて夏を感じる日がふえてきました。りん時休ぎょうがつづいていますが,学習をがんばりながら元気にすごしていますか。時間割にそって,学習リズムを作ってがんばってください。時間があまったら「じしゅ学習」にチャレンジしてください。今日のがんばりが明日のじぶんへのプレゼントになります。来週は「外国語活動」「図工」の課題もあります。図工は作るイメージをしながら取り組んでください。
来週から,分さん登校が始まります。お家でしてきた課題をもって,安全に気をつけて登校してください。みんなに会えるのを楽しみにしています。教室で待ってます!
時間割:5/15~5/21の期間の学習内容を記載しています。(5/13掲載)
学習課題:国語,算数,生活,道徳のワークシートを掲載予定です。学校に取りに来られない保護者の方は,こちらからダウンロードしてご利用ください。(5/14 掲載)

第1週の家庭学習(5/7~5/14)

 書類の受け取りは,5月7日(木)午前の部 11時~13時, 午後の部 17時00分~18時30分 の2回に分けて実施します。 教室までお越しください。なお,当日受け取りが難しい方は,同様の内容をHPにアップしますので,ダウンロードして印刷をして児童にお渡しください。
時間割:5/7~5/14の期間の学習内容を記載しています。(5/1掲載)
学習課題:国語,算数,生活,道徳のワークシートを掲載予定です。学校に取りに来られない保護者の方は,こちらからダウンロードしてご利用ください。(5/7 掲載)
Copyright(c) Kuriharakita Elementary School