長江中学校メール連絡網登録手順
平成27年度 生活安全委員会
1) メール送信
◇連絡網に登録したい携帯電話から,指定されたアドレスへメール送信します。
【手 順】
①一番下のPDFファイルにあるQRコードを携帯電話のカメラで読み取るとアドレスと件名が自動に入力されます。
②読み込んだ後,各携帯電話会社を参考に送信します。
docomo :QR読取→「メール作成」→「送信」
au :QR読取→「メール一括作成」→「送信」
Softbank:QR読取→「リンクをクリック」→「送信」
■QRコードが読み込めない場合
(アンドロイド携帯でPCメールを使う場合も同様)
下の内容のメールを作成して送信して下さい。
[宛先]chkin-member@io.dataeast.jp
[件名]oj-nagae@io.dataeast.jp
[本文]
「宛先」・「件名」は英数半角小文字で入力して下さい。
「o」は英数小文字の「オー」です。
※「本文」は入力しないで下さい。
2) 登録案内メールの受信
◇chkin-member@io.dataeast.jpから「チェックインメンバー登録案内」という件名でメールが届きます。
※このメールが届かない場合は,携帯電話に「迷惑メール防止設定」がされている可能性があります。
①ドメイン名 io.dataeast.jp の受信を許可する
②URL付メール・PCメール受信を可能にする
以上の変更が必要です。次のボタンを押してpdfを参考に設定してみて下さい。方法が分からない方は,お手数ですが携帯電話ショップにて設定変更を行ってください。
【手 順】
①受け取ったメール本文の下部に「https://io.datae」で 始まるリンクがあるので選んで「接続」します。
②「接続しますか?」と聞かれたら「はい」を選んで進みます。「PCサイトブラウザ」は選ばないで下さい。
③「●メンバー登録 長江中学校」画面が表示されます。
次に進んで下さい!
3) 登録画面から必要情報を入力
◇「メンバー登録画面」が表示されていますので必要情報を入力しましょう。
【手 順】 太字は必須
①必要事項を次のように入力して下さい。

・お名前:登録する生徒氏名
(複数名在学時は 名字 弟妹・兄姉の順に連名で入力してください。)
・フリガナ:スペースを空けずに入力
・メールアドレス(1)
:携帯電話のアドレスが入力済み。
変更しないで下さい。
・メールアドレス(2)
:他のアドレスを登録可能。
・性別:登録保護者の性別
・グループ:①新規登録,②アドレス変更,③部活変更のいずれかを選択して下さい。
※部活変更の場合は「▼メモ」欄に部活名を入力してください。
②必要事項の入力を全て終えたら,画面下の「確認」ボタンを選択します。

③確認画面が表示されるので確認後「登録」ボタンを選択します。訂正するときは「戻る」を選択して下さい。
※「戻る」で入力画面に戻った場合,グループはリセットされますので再度入力して下さい。
④「登録完了」画面(左図)が表示されるのでネット接続を終了します。
4)登録完了メールの受信
